ゲームや遊技機の受託開発をおこなう当社にて、採用をはじめとした人事部門の戦略立案・推進を担う採用マネージャーを募集します。
組織の拡大に伴い、採用体制の強化が急務となっており、採用戦略の立案~実行までをリードしていただける方を求めています。
将来的には人材育成や制度設計、労務・総務部門の管理まで、幅広くご活躍いただくことを期待しています。
「どうすれば会社の魅力が伝わるか?」「どんなチームづくりが最適か?」といった視点で、経営層や各部門と連携しながら自身で企画し、動かしていく裁量の大きいポジションです。
▼メイン業務:採用・人事企画
・新卒、中途採用計画の立案と実行
・事業計画に基づく採用戦略の立案~実行
・採用広報の企画〜実行(SNS活用など)
・採用業務におけるコストマネジメント
・人事部門のマネジメント業務
・人事評価制度の企画・運用
▼その他の業務 ※ご経験やスキルに応じて徐々にお任せします
・人材育成企画立案・実施
・労務管理(勤怠・給与・社会保険など)
・諸規程の整備・運用
・福利厚生の整備・見直し
・コーポレートイベントの企画〜運営・実施
・その他管理部門の統括、マネジメント(契約書管理、備品管理、社内整備など)
・休日:完全週休2日制(土日および会社の指定休日)
※会社の指定休日:夏季休暇、年末年始休暇、創立記念日(7月14日)
・有給休暇:本採用時に20日付与(計画的付与日10日含む)
・年間休日数:129日(夏期休暇、年末年始休暇、計画的付与日10日含む)
・採用実務の経験:3年以上
・管理部門における管理監督者の経験またはリーダーのご経験
・労務業務の経験をお持ちの方
・広報の業務経験をお持ちの方
・バックオフィス部門以外でのリーダー経験をお持ちの方
・ゲーム開発会社で働いた経験をお持ちの方
・物事を俯瞰して考えることができる⽅
・ビジネスに対してシビアなものの⾒⽅ができる⽅
・会社や組織の成長を“人”の面から支えることにやりがいを感じる方
・採用に限らず、制度設計・労務・総務など幅広い業務に前向きに取り組める方
・社内外と円滑にやり取りできるコミュニケーション力がある方
<給与>
600~800万円
・経験・スキルを考慮のうえ優遇
・試用期間あり(3ヵ月~6ヵ月・同条件)
<諸手当>
交通費支給(月3万円まで)
<昇給・賞与>
昇給:年1回(6月)
賞与:年1回(6月)
※業績による決算賞与
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
※全国の保養施設やスポーツクラブ等利用可能
・定期健康診断・インフルエンザ予防接種(年1回)
・開発機材の貸与
・カジュアル服装OK
<応募方法>
エントリーフォームからご応募ください。
<応募書類>
1)履歴書
2)職務経歴書
<注意事項>
応募書類は返却いたしかねます。あらかじめご了承願います。
応募
▼
書類選考
▼
一次面接 ※オンライン実施
▼
適性検査
▼
最終面接 ※対面実施
▼
内定
※面接日・入社日はご相談可能です。
※ご応募から内定までは3週間程度を予定しています。
※一次面接はオンライン、最終面接は対面実施の想定です。地方在住の方の場合、新幹線代または航空チケット代は当社にて負担いたします。
※選考状況により、最終面接の前に二次面接(オンライン)を実施する場合がございます。
元ゲーマーの大堀が、ゲームで体験した感動を次の世代へ伝えるため1994年に設立したマトリックス。
大堀が語る想いはこちらから。
事業内容や企業理念など「1分でわかるマトリックス」はこちらからチェック!
チームプレーを大切にし、全社員が一丸となってコンテンツ制作に向き合っています。マトリックスで活躍する社員のインタビューはこちらから。
2016年に設立されたゲーム文化保存研究所。ゲームの歴史を調査・公開し、ゲーム黎明期の貴重な文化を語り継いでいます。その活動などについてはこちらから!
創立30周年を記念し、マトリックスのコンテンツ開発に関する座談会形式の記事が「ファミ通.com」に掲載されました!
詳細はこちらから!